7月13日大輔誕生
|
7月24日智規、愛子徳山へ。紗希、一樹、瑞希が小倉まで迎えに行く。7月30日また小倉へ
 |
 |
|
門司サービスエリアにて |
”俺4才になった。俺が撮る”by一樹 |
|
 
5人皆で浴衣(各人自分の好みの浴衣を選ぶ)を着て、花火をする。
 |
 |
 |
お菓子の大好きな愛ちゃん |
|
愛ちゃん恐い。家の中にいる。
”連れて行かないで!!” |
 |
 |
 |
|
”〜しないで!”by愛子 |
一樹の選んだ浴衣大人っぽいよ。 |
 
|
下松健康パークの流水プール
 |
 |
 |
5人の監視は大変。 |
いつもくまさんの浮輪 |
智規溺れそうになり、監視員に助けられる。
浮輪を退け、上ろうとして手を放したので流された |
|
 |
 |
|
”おれがカメラ撮ってやる”by一樹 |
瑞希は寝てしまった |
 
周南市営プールで 2日行く
 |
 |
 |
水を恐がり泣き叫ぶ愛ちゃん。恥ずかしい、、 |
智規はプールの端から端まで泳ぐことが出来た。 |
|
 |
 |
|
愛ちゃんは水に1人で浸かることが出来た。泣かない
”愛ちゃんの足、立たないのだよ”by愛子 |
智規得意の滑り台 |
 
|
毎日家のプールで
|
交通公園にて自転車
|
 |
 |
 |
紙飛行機飛ばし、智君1番 |
”お婆ちゃんのベンツと一緒に撮って”by智規 |
”おじいちゃんの船見たい”by智規 |
|
”おじいちゃん智規しっかりお勉強してお医者さんになる”。”徳山のお家いいな、、徳山にいたい。”by智規
6日間の成果、智規は浮輪を付たら一人でプールの端から端まで泳げるようになった。自分の名前が書けるようになった。
愛子は夜泣かなくなった。プールで水が恐くなくなった。約束が守れるようになった。 |
周陽夏祭り
|
|