 
大雪の中、支笏湖から18時札幌到着。ホテルチェックインの後に
札幌雪祭り
 |
 |
 |
雪だるまをモチーフにした「第56回さっぽろ雪 まつり」のマスコットキャラクターです。 |
 |
ライプチヒ旧市庁舎(ドイツ・ライプチヒ)
|
 |
 |
歩き疲れて休憩。じゃがバターとホタテの貝汁 |
古代のアジアをドラゴンに乗って旅していたミッキーとミニーも、時空を駆け抜け、躍動する近代のアジアへと進路を変えたところです。 |

サントリーガーデンにて夕食。そしてすすきのへ
 |
 |
氷のひな祭り |
”お魚!蟹も氷の中にいる!お魚出してみようか”by一樹 |
|
 
真駒内会場
陸上自衛隊真駒内駐屯地は、第16回(昭和40年)に、真駒内会場として正式に参加して以来、第56回(平成17年)に及びましたが、
今年をもって真駒内会場は無くなりました。
 |
 |
 |
|
会場はあおぞら銀行のキャラクター、
ゾウの「アオ・ゾーラ」君と仲間たち |
日韓国交正常化40周年記念 水原華城(スウォンファソン) |
 |
 |
 |
そりあぞびに熱中の二人
”今日が一番楽しかった”紗希
 |

しまじろうとあそぼう!
しまじろうたちが雪の 中でソリすべりを楽しむ様子を表現しました。
すべり台の上には、しまじろうの家族、お母さん、お父さん、妹の「はなちゃん」が雪遊びをしている様子も表現しています。
紗希スタート 紗希フィニッシュ。 |
 |
スタートの一樹 手を水平にかっこ良く滑る一樹 |
|
|

 |
|
 |
|
札幌での昼食
今朝グアムから帰った貴美ちゃん。加瀬君インフルエンザでダウン |
|
おまけの写真
皆が昼寝中に有珠山をバックに撮影 |
|
 |
 |
 |
札幌駅で特急十勝に乗車。”チョコ取れないよ”by一樹。 雪祭り最終の連休は予約が取れない。
諭君が座席指定を南千歳まで購入してくれたので、乗車出来た。 |
千歳空港で最後のソフトクリームを楽しむ |
新千歳空港を手荷物検査混雑のため30分遅れでテイクオフ、金沢上空で窓側座席交替する。19時30分徳山に無事帰る。
|
|