 |
 |
 |
セミフォーマルの日 |
|
南米大陸から500KM離れている |
 |
 |
 |
朝7時にフォークランド諸島のポートスタンリーに着く |
ツーシスター山:フォークランド戦争の激戦地 |
ポートスタンリーの町並 |
 |
 |
 |
テンダーボートでポートスタンリーの港へ |
墓地 |
ジプシーコーヴ: 綺麗な砂浜だが、フォークランド戦争で地雷がまだ埋まっており立ち入り禁止、ここにペンギンが住んでいる |
|
 |
 |
ゼンツーペンギン と キングペンギン |
高地ガチョウ |
マジェランペンギン |
 |
 |
 |
 |
|
ボランティアポイント:ペンギンや鳥たちの営巣地 |
マゼランペンギンの雛 |
 |
 |
 |
廃船:1879年イギリスを出航したレデイ・エリザベスはホーン岬を航行中に損傷を受け、ここに繋留されていたが強風により座礁した
|
クライストチャーチ大聖堂:1892年建設5つの鐘が鳴る大聖堂の塔 19世紀のステンドグラスの窓 |
 |
 |
 |
トーテムポール:世界の様々な場所への距離と方向が、 |
ヒストリック・ドックヤード・ミュージアム:イギリス領有権の正当性を
サッチャー首相の銅像がある。 |
人口3600人の町のメインストリート。徒歩10分で回れる |