ダンコ島 
南緯64度53分、イギリスの南極調査基地が1959年から2004年迄あった。ゼンツーペンギンの営巣地
 |
 |
 |
|
|
|
 盗賊かもめ、他の鳥の卵を盗む習性がある |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
ゼンツーペンギンの営巣地 |
|
 |
 |
|
|
ゼンツーペンギンの幼鳥 |
|
パラダイス ハーバー 
南極で最も美しいと言われる湾です。捕鯨船の最良の停泊であったので名付けられた。
 |
 |
 |
|
帆船が来た |
アルゼンチンのブラウン基地は1984年火災で焼失した |
 |
 |
 |
キバナ鵜 |
キバナ鵜 |
キバナ鵜 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
氷河の上で昼寝をするアザラシ |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
ジェンツーペンギン |
冠アジサシ |
|
 |
 |

JTBの吉見さん。。南極は8回目、英仏共に優秀な添乗員 |
|
|
|
|